比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

記号

変換方法

特記事項

$

文字列に変換します。
例:ox_sel_inquiry__c=$メール

指定された文字列は大文字/小文字を区別します。

#

数値に変換します。

例:commentkeyLine=#3


_

(アンダーバー)

TRUE、FALSEのいずれかに変換します。

例:approvalMail=_TRUE


@

メール項目から、パラメータに設定可能な値に変換します。指定できるのは以下の項目です。

  • TOMAIL:メールの送信先アドレス

  • CCMAIL:メールのCCアドレス

  • SUBJECT:メールの件名

  • BODY:メールの本文

  • MAIL:メールのFromに含まれるメールアドレス

  • DATE:メールの送信日時

  • DATE_VALUE:メールの送信日

例:ox_txt_subject__c=@subject 

  • パラメータの大文字/小文字を区別しません。(@subject、@SUBJECTは同じパラメータとして認識されます。

  • TOアドレスはメールサービスのアドレスが含まれるため、代入先へメール型項目(最大文字数:80文字)を指定することはできません。

?

メール本文または件名から特定キーワード間の値を取得します。以下の形式で記述します。

?(開始キーワード,終了キーワード,取得場所)

終了キーワードに以下の値が設定可能です。省略値は¥nです。

  • @endbody:開始キーワードから末尾までの値を取得します。

取得場所に以下の値が設定可能です。省略値は@bodyです。

  • @body:メール本文から値を取得します。

  • @subject:メール件名から値を取得します。

例1:?(START,END,@body)

上記のように指定した場合、メール本文中のSTARTという文字列からENDという文字列間の値を取得します。

終了キーワードを指定しない、または¥nを指定すると、開始キーワードから改行までの値を取得します。

例2:?(START,¥n,@body) または ?(START,,@body)

上記のように指定した場合、メール本文中のSTARTという文字列から次の改行までの文字列の値を取得します。

例3:?(START,@endbody,@body)

上記のように指定した場合、メール本文中のSTARTという文字列からメール本文の末尾(改行含む)までの文字列の値を取得します。

  • 開始キーワード、終了キーワードが見つからない場合は、値取得は行われません。

  • 開始キーワードに、カンマ「,」を含めることはできません。

  • 終了キーワードを「文字列¥n」と指定した場合、¥nは文字列として扱われます。改行までを取得したい場合は、「¥n」単体で指定してください。

  • 開始キーワードは省略できません。

  • 開始キーワードおよび終了キーワードが取得場所(本文または件名)に複数ある場合は、最初に見つかった開始キーワードから、それ以降で最初に見つかった終了キーワードまでの値を取得します。

&

オブジェクトを指定し、対象項目の値を取得します。条件値には、データの値を直接指定するか、@マーク、?マーク、変数名、API参照名の併用が可能です。

以下の形式で記述します。

&オブジェクト名(条件項目名,条件値,取得項目)

例1:&User(Username,xxx@unirita.co.jp,ID)
上記のように指定した場合、「xxx@unirita.co.jp」という値でユーザ(User)を検索し、ユーザ名が一致したユーザのIDを取得します。

例2:&Contact(Email,@MAIL,NAME)
上記のように指定した場合、送信元のメールアドレスで取引先責任者(Contact)を検索し、メールアドレスが一致した取引先責任者の名前を取得します。

  • 条件値には、@BODYを使用できません。

  • 条件値に英数が設定されている場合は、全半角/大小文字を区別しません。記号、カナは全半角が別の文字として区別されます。

API参照名

すでに項目に設定した値を使用したい場合は、API参照名を設定することで、同一の値を取得できます。

以下の形式で記述します。

例:

ox_txt_subject__c = @SUBJECT

ox_ltx_content__c = ox_txt_subject__c

上記のように指定した場合、メール件名がレコードの件名に設定され、レコードの件名に設定された値が内容に設定されます。

  • 代入元と代入先のデータ型は一致させる必要があります。

  • API参照名については、「API参照名一覧」を参照してください。

:(変数名)

複数の項目に同じ値を使用したい場合は、変数を使用することで、同一の値を取得できます。

以下の形式で記述します。

例:

ox_txt_subject__c=:VARSUBJECT

ox_ltx_content_c=:VARSUBJECT


[VARIABLE]

VARSUBJECT=@SUBJECT

上記のように指定した場合、メールの件名がレコードの件名、および内容にそれぞれ設定されます。

  • 変数定義セクションに変数を定義する必要があります。

  • 定義した変数の前に、コロン「:」を記述して使用します。

  • 代入元と代入先のデータ型は一致させる必要があります。

  • 変数名は、大文字/小文字を区別します。

  • 変数については、「変数定義セクション」を参照してください。

date

日付型に変換します。条件値には、@SUBJECT、@BODY、?マーク、変数名、API参照名の併用が可能です。

以下の形式で記述します。

date(条件値,フォーマット)

例:date(@BODY,yyyy年MM月dd日)
上記のように指定した場合、メール本文にフォーマットで指定している文字列を日付型に変換します。

  • フォーマットは省略できません。

  • 使用できるフォーマットについては「日付型フォーマット変換表」を参照してください。

  • フォーマットに固定値を使用できません。

  • フォーマットは大文字/小文字を区別します。

  • 条件値に日付型、日時型の値を持つ変数名は使用できません。

  • 条件値に日付型、日時型の項目のAPI参照名は使用できません。

datetime

日付/時間型に変換します。条件値には、@SUBJECT、@BODY、?マーク、変数名、API参照名の併用が可能です。

以下の形式で記述します。

datetime(条件値,フォーマット)

例:datetime(@BODY,yyyy年MM月dd日 HH時mm分)
上記のように指定した場合、メール本文にフォーマットで指定している文字列を日付/時間型に変換します。

  • フォーマットは省略できません。

  • 使用できるフォーマットについては「日付型フォーマット変換表」を参照してください。

  • フォーマットに固定値を使用できません。

  • フォーマットは大文字/小文字を区別します。

  • 条件値に日付型、日時型の値を持つ変数名は使用できません。

  • 条件値に日付型、日時型の項目のAPI参照名は使用できません。

...

属性

説明

特記事項

[ACTIVITY]

活動履歴の登録内容を更新したい場合に指定します。

省略可能です。

ToDo項目のAPI参照名

登録したい項目のAPI参照名をパラメータ名とし、値を設定します。

API参照名が不正な場合、メール連携処理が失敗します。

値の設定に、変数を利用できます。変数を利用する場合は、「:変数名」の形式で設定してください。

以下の項目は指定できません。

  • 件名

  • コメント

  • 本文

  • 関連先

  • ステータス

  • 送信元

  • 承認キー

  • コメントキー

  • 登録分類

  • セクションに対して、一つ以上の項目を設定してください。

  • ToDoの既存項目のAPI参照名には、「SMOC__」を付けず「ox_」以降の文字列を指定してください。

targetMailBody

更新する対象を特定するためのレコード番号を、メールの「件名」ではなく、メールの「本文」から取得する場合に指定します。

:targetMailBody=ON

この値がONの時は、件名にレコード番号が指定されていても無視します。

注意

レコード番号をメール本文から取得する場合、メール本文を編集して削除したり、返信を繰り返すうちにレコード番号がメールアプリケーションによって切り捨てられたりしないように注意してください。

省略可能です。

省略時値はOFF。

targetSearchUpToDown

更新する対象を特定するためのレコード番号をメール本文から取得するときに、本文の先頭から検索するかどうかを指定します。

・ON:レコード番号をメール本文の上から下の方に向かって検索して、最初に見つかったものを選択します。

・OFF:レコード番号をメール本文の下から上の方に向かって検索します、最初に見つかったものを選択します。

:targetSearchUpToDown=ON

この設定は、targetMailBodyがON以外のときは無効です。

省略可能です。

省略時値はON。

アンカー
変数定義セクション
変数定義セクション

変数定義セクション

複数の項目に同じ値を使用したい場合や、レコード更新セクションにて、レコードの条件を指定する場合に、以下の変数定義セクションの属性を記述します。

...