定期スキャンを設定する

ksocketのスキャンを定期的に実施するタスクを、構成情報連携の導入サーバに登録します。
本設定により、定期的にスキャン情報がKompira Sonarに登録されます。
なお、本設定を実施しても、LMISにすぐにデータが同期されるわけではありません。


定期スキャンの計画

定期スキャンの設定にあたり、はじめにスキャン頻度の見積もりを行います。
以下の事項を考慮したうえで、スキャンの頻度を見積もります。

  • 取得するハードウェア台数とかかる時間
    取得するハードウェア台数が多ければ多いほど、スキャン、および同期にかかる時間は長くなります。
    ハードウェア台数に応じて、以下の計算式でスキャン、および同期にかかる時間を計算します。

    ハードウェア台数 × 20秒(1台あたりのスキャン時間) = スキャンにかかる時間
    ハードウェア台数 × 200秒(1台あたり、約500件のソフトウェアが導入されている場合の同期時間) = 同期にかかる時間

同期にかかる時間は、初回の同期時にすべてのハードウェアを対象とします。

2回目以降の同期は、差分のみが同期されるため、同期にかかる時間は短くなります。

 

  • スキャンの実施タイミング
    スキャンを実施した時間に、ネットワークに接続されていないハードウェアはスキャンの対象になりません。
    管理したいハードウェアが定期的に停止する時間帯を、できるだけ避けてスキャン時間を決定します。
    ※スキャン対象のハードウェアにかかる負荷は、ほとんどありません。

  • LMISの同期計画と、そのバランス
    例えば、スキャンを毎日実施しても、LMISへの同期が月に1回実施されるのであれば、スキャンの数は多すぎるかもしれません。
    また、LMISの同期を実施する時間帯と、スキャンを実施する時間帯が重なると、スキャン結果の反映は次回に持ち越される形となり、
    意図している結果がLMISに同期されない可能性があります。

    確実にLMISへの同期を実施するために、以下の事項を考慮して定期スキャンの計画を立ててください。

    • スキャン頻度は、LMISの同期頻度よりも少し多い(または同じ)頻度にする

    • スキャン時間は、LMISの同期時間よりも少し早く(スキャン時間の2倍程度)完了する時間にする

 

定期スキャンの計画が完了しましたら、続けて定期スキャンの設定を行います。

構成情報連携の導入サーバのOSごとに操作方法が異なりますので、導入サーバのOSの操作方法に従って作業を実施してください。

<目次>

操作方法(導入サーバがWindowsの場合)


Windowsで定期スキャンを設定する場合は、Windowsのタスクスケジューラを使用します。

例として、毎週1回、金曜日23時00分にスキャンを開始する設定方法を以下に示します。

  1. 管理者権限を持つユーザでログインします。

  2. 管理ツールからタスク スケジューラを選択します。

  3. [基本タスクの作成]をクリックします。




  4. [名前]と[説明]を入力して、[次へ]ボタンをクリックします。




  5. [毎週]をクリックして、[次へ]ボタンをクリックします。




  6. [開始]に定期スキャンを開始する日付を入力して、時間に[23:00:00]を入力します。
    [金曜日]にチェックして、[次へ]ボタンをクリックします。




  7. [プログラムの開始]をクリックして、[次へ]ボタンをクリックします。




  8. [プログラム/スクリプト]に起動するプログラムを入力します。
    [参照]ボタンをクリックして、起動するプログラムを入力してください。

    本例では、[C:/work/AssetManager]に構成情報連携を導入した場合の指定例で、[C:/work/AssetManager/tool/kompira/kc-lmis/scripts/scan.bat]を選択します。





  9. [完了]ボタンをクリックして、タスクを保存します。



これで、Windowsで定期スキャンを実行する設定は完了です。

操作方法(導入サーバがLinuxの場合)


Linuxで定期スキャンを設定する場合は、Cronを使用します。

例として、毎週1回、金曜日23時00分にスキャンを開始する設定方法を以下に示します。

1.端末を開き、管理者権限を持つユーザに切り替えます。

2.以下のコマンドを入力して、cronの編集を行います。(viなどの既定のエディタが起動します。)

crontab -e

 

3.以下のような形式で内容を追記して、定期スキャンを登録し、保存します。

本例では、[/usr/work/AssetManager]に構成情報連携を導入した場合の指定例です。

#ksocket scan 0 23 * * 5 sh /usr/work/AssetManager/tool/kompira/kc-lmis/scripts/scan.sh

 

これで、Linuxで定期スキャンを実行する設定は完了です。

参考情報