/
本番環境からSandbox環境へのデータ移行

本番環境からSandbox環境へのデータ移行

本番環境から、Sandbox環境にLMISコンシェルジュの設定内容を移行します。

データ移行には、データローダを使用します。データローダの利用手順については、マニュアル「運用管理ガイド データローダをダウンロードする」を参照してください。


<目次>

移行できる設定内容


本手順で移行できる設定内容は以下になります。

  • ユーザ

  • 取引先

  • 取引先責任者

  • 承認者

  • サイト設定

  • カスタマー取引先設定

  • レイアウト設定

  • 承認者グループ

  • カスタマー承認者グループ

  • 承認設定

  • コンシェルジュ承認設定

移行できる内容には制限があるものがあります。
かならず「LMISコンシェルジュの移行に関する制限事項」を参照して、移行に関する制限事項を確認してください。


移行の優先順位


移行する設定内容には依存関係があります。以下に設定内容ごとの依存関係を説明します。

設定内容

オブジェクトのAPI参照名

依存関係

設定内容

オブジェクトのAPI参照名

依存関係

ユーザ(コンシェルジュユーザ)

User

先に取引先・取引先責任者を移行する必要があります。

取引先

Account

依存関係はありません。

取引先責任者

Contact

先に取引先を移行する必要があります。

承認者

SMOC__ox_obj_approve__c

依存関係はありません。

サイト設定

SMOC__ox_obj_ncpCommunity__c

先にレイアウト設定・コンシェルジュ承認設定を移行する必要があります。

カスタマー取引先設定

SMOC__ox_obj_ncpCommunity__c

先に取引先・レイアウト設定・コンシェルジュ承認設定を移行する必要があります。

レイアウト設定

SMOC__ox_obj_layout__c

依存関係はありません。

承認者グループ

SMOC__ox_obj_approverGroup__c

依存関係はありません。

カスタマー承認者グループ

SMOC__ox_obj_approverGroup__c

依存関係はありません。

承認設定

SMOC__ox_obj_approvalProcess__c

先に承認者グループ・カスタマー承認者グループを移行する必要があります。

コンシェルジュ承認設定

SMOC__ox_obj_approvalProcess__c

先にカスタマー承認者グループを移行する必要があります。

 

最終的に、以下の優先順位で移行を実施することができます。

  1. 取引先、承認者、レイアウト設定、承認者グループ、カスタマー承認者グループ

  2. 取引先責任者、承認設定、コンシェルジュ承認設定

  3. ユーザ、サイト設定、カスタマー取引先設定


データの抽出条件


移行対象データの抽出条件を以下に説明します。データローダでレコードをSELECTするときのWHERE条件に必ず指定します。

設定内容

オブジェクトのAPI参照名

抽出条件

設定内容

オブジェクトのAPI参照名

抽出条件

ユーザ(コンシェルジュユーザ)

User

ContactId<>null

取引先

Account

特に条件はありません。

取引先責任者

Contact

特に条件はありません。

承認者

SMOC__ox_obj_approve__c

特に条件はありません。

サイト設定

SMOC__ox_obj_ncpCommunity__c

SMOC__ox_sel_type__c='Community'

カスタマー取引先設定

SMOC__ox_obj_ncpCommunity__c

SMOC__ox_sel_type__c='Account'

レイアウト設定

SMOC__ox_obj_layout__c

SMOC__ox_sel_category__c='NCP'

承認者グループ

SMOC__ox_obj_approverGroup__c

SMOC__ox_chk_customer__c=false

カスタマー承認者グループ

SMOC__ox_obj_approverGroup__c

SMOC__ox_chk_customer__c=true AND SMOC__ox_ref_accountInfo__c=null

承認設定

SMOC__ox_obj_approvalProcess__c

SMOC__ox_chk_customer__c=false

コンシェルジュ承認設定

SMOC__ox_obj_approvalProcess__c

SMOC__ox_chk_customer__c=true AND SMOC__ox_ref_accountInfo__c=null


データの編集内容


以下に、エクスポートしたデータの編集内容を説明します。

設定内容

オブジェクトのAPI参照名

編集内容

設定内容

オブジェクトのAPI参照名

編集内容

ユーザ

User

ContactId項目に、対応する取引先責任者のIdを指定します。

取引先

Account

編集は不要です。

取引先責任者

Contact

AccountId項目に、対応する取引先のIdを指定します。

承認者

SMOC__ox_obj_approve__c

編集は不要です。

サイト設定

SMOC__ox_obj_ncpCommunity__c

編集は不要です。

カスタマー取引先設定

SMOC__ox_obj_ncpCommunity__c

Name項目とSMOC__ox_ref_accountInfo__c項目に、対応する取引先のIdを指定します。

レイアウト設定

SMOC__ox_obj_layout__c

編集は不要です。

承認者グループ

SMOC__ox_obj_approverGroup__c

編集は不要です。

カスタマー承認者グループ

SMOC__ox_obj_approverGroup__c

編集は不要です。

承認設定

SMOC__ox_obj_approvalProcess__c

編集は不要です。

コンシェルジュ承認設定

SMOC__ox_obj_approvalProcess__c

編集は不要です。

移行手順


以下の手順を、「移行の優先順位」に従って設定内容ごとに実施します。

  1. 本番環境からSandbox環境に登録するデータを「データの抽出条件」に従ってエクスポートします。

  2. データに依存関係はある場合は、「データの編集内容」に従ってエクスポートしたデータを編集します。
    必要な場合は、手順1で登録したデータを本番環境から「データの抽出条件」に従ってエクスポートします。

  3. Sandbox環境へデータを登録します。

 

これで、本番環境からSandbox環境へのデータ移行は完了です。

Related content

企業間のレコード共有設定をする
企業間のレコード共有設定をする
Read with this
Sandbox環境から本番環境へのデータ移行
Sandbox環境から本番環境へのデータ移行
More like this
Sandbox環境から本番環境への移行
Sandbox環境から本番環境への移行
Read with this
LMISコンシェルジュの移行に関する制限事項
LMISコンシェルジュの移行に関する制限事項
More like this
LMISコンシェルジュを導入する
LMISコンシェルジュを導入する
Read with this
LMISコンシェルジュの導入検証
LMISコンシェルジュの導入検証
More like this