/
ドキュメント
ドキュメント
ドキュメントとは、手引書や設計書などの文書です。
ドキュメントの操作に使用するアプリケーションメニューと、ドキュメントで管理する主な項目について説明します。
<目次>
アプリケーションメニュー
アプリケーションメニューの[LMIS 構成管理]の[ドキュメント]タブから操作します。
ドキュメントで管理する項目
ソフトウェアで管理する主な項目を以下に示します。
分類 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
基本情報 | ドキュメント名 | ドキュメントの名称を入力します。 |
廃棄 | 廃棄状態かどうかを示します。廃棄の場合はチェックします。 | |
ドキュメント種別 | ドキュメントの種類として、[手引書類]、[設計書類]、[調査書類]または[その他]を選択します。 | |
外部URL | ドキュメントのアップロード先URLを入力します。 ドキュメントファイルは、本箇所にアップロード先のURLを入力するか、関連リストでファイルを添付します。 | |
バージョン | ドキュメントの版数を入力します。 | |
関連情報 | 関連イベント | ドキュメントに関連するイベントのイベント番号を入力します。 |
関連インシデント | ドキュメントに関連するインシデントのインシデント番号を入力します。 | |
関連問題 | ドキュメントに関連する問題の問題番号を入力します。 | |
関連変更 | ドキュメントに関連する変更の変更番号を入力します。 | |
関連リリース | ドキュメントに関連するリリースのリリース番号を入力します。 | |
関連タスク | ドキュメントに関連するタスクのタスク番号を入力します。 | |
関連通知 | ドキュメントに関連する通知の通知番号を入力します。 | |
関連プロバイダ | ドキュメントに関連するプロバイダのプロバイダ番号を入力します。 | |
関連期日 | ドキュメントに関連する期日の期日番号を入力します。 | |
関連ドキュメント | ドキュメントに関連するドキュメントのドキュメント番号を入力します。 |
, multiple selections available,
Related content
ハードウェア
ハードウェア
Read with this
LMISコンシェルジュへの外部サイトの表示設定をする
LMISコンシェルジュへの外部サイトの表示設定をする
More like this
外部リンクの画像アイコンを登録する
外部リンクの画像アイコンを登録する
More like this
ページレイアウトへの活動履歴の表示
ページレイアウトへの活動履歴の表示
More like this
構成情報の種類
構成情報の種類
Read with this
サービス
サービス
Read with this