LMISコンシェルジュで起票されたレコードを企業間(取引先間)で共有するための設定をします。
共有をするオブジェクトは「サービス要求管理」、「インシデント管理」、「変更管理」となります。
<目次>
操作手順
1.ビルドメニューを表示します。 ビルドメニューを表示する操作については、マニュアル「コンフィグレーションガイド コンフィグレーションに使用するメニュー(Lightning)」を参照してください。
2.[クイック検索]より「共有設定」を検索し[共有設定]をクリックします。
3.共有設定画面が開くので、「共有ルール」の欄まで下にスクロールします。
4.オブジェクトを共有する共有ルールの作成方法を説明します。(例ではインシデント管理を設定します。)「インシデント管理共有ルール」の欄まで下にスクロールします。[新規]ボタンをクリックします。
5.共有ルールの設定画面が表示されます。設定する項目を以下に示します。
設定 | 説明 | 例 | |
---|---|---|---|
表示ラベル | 任意の文字列を入力します。設定内容が分かる文字列を指定します | A企業→B企業共有 | |
ルール名 | 任意の半角英数字を入力します。 | absharerule | |
説明 | 任意で説明を入力します。 | A企業からB企業にレコードを共有します | |
ルールタイプ | 「レコード所有者に基づく」を選択します。 | レコード所有者に基づく | |
所有者の所属 | 「公開グループ」※1または「ポータルロール」※2を選択し、共有元のグループまたは企業を選択します。 | ユニリタ 顧客 ユーザ | |
共有先 | 「公開グループ」または「ポータルロール」を選択し、共有先のグループまたは企業を選択します。 | ユニリタプラス 顧客 ユーザ | |
アクセス権 | 「参照のみ」または「参照・更新」を選択し、編集可能にするかしないかを選択します。 | 参照のみ |
※1:公開グループについては、「社外ユーザ用の公開グループを作成する」で作成した公開グループを選択できます。
※2:ポータルロール名は次の命名規則に従っています。「取引先名+["顧客"](固定文字列)+["ユーザ"](固定文字列)」自身で作成した取引先名を確認して選択してください。
「所有者の所属」から「共有先」にレコードを共有しても、「共有先」が所有のレコードは「所有者の所属」は確認できません。
相互で共有する場合は、「所有者の所属」と「共有先」を逆にした共有ルールをもう1つ作成する必要があります。
手順の例であると、「所有者の所属 = ユニリタプラス 顧客 ユーザ」、「共有先=ユニリタ 顧客 ユーザ」を作成することでお互いの企業がレコードを参照し合う事が可能です。
6.[保存]ボタンをクリックします。
これで、企業間のレコード共有設定をする手順は完了です。
参考情報
LMISコンシェルジュ用の公開グループの作成方法については、「社外ユーザ用の公開グループを作成する」を参照してください。
社外ユーザにレコードを共有する設定については、「社外ユーザの共有設定をする」を参照してください。