/
オブジェクトの項目のAPI参照名とデータ型を確認する
オブジェクトの項目のAPI参照名とデータ型を確認する
オブジェクトの項目のAPI参照名とデータ型の確認方法を説明します。
<目次>
- 1 操作方法
操作方法
1.設定画面を表示します。 設定画面を表示する操作については、「コンフィグレーションに使用するメニュー」を参照してください。
2.[オブジェクトマネージャー]をクリックし、対象のオブジェクトを選択します。
例として[インシデント管理]をクリックします。
3.[項目とリレーション]をクリックして、対象項目の[API参照名]、[データ型]を確認します。
また、オブジェクトのAPI参照名が知りたい場合は「詳細」に書かれている「API参照名」を確認します。
これで、オブジェクトの項目のAPI参照名とデータ型の確認は完了です。
, multiple selections available,
Related content
オブジェクトのデータをバックアップする
オブジェクトのデータをバックアップする
Read with this
APIトークンの確認・更新
APIトークンの確認・更新
Read with this
エスカレーション機能を利用する
エスカレーション機能を利用する
Read with this
ページレイアウトへの活動履歴の表示
ページレイアウトへの活動履歴の表示
More like this
LMIS機能設定画面に遷移するためのタブを表示する
LMIS機能設定画面に遷移するためのタブを表示する
Read with this
コンフィグレーションに使用するメニュー
コンフィグレーションに使用するメニュー
Read with this