/
LMISの利用設定
LMISの利用設定
この章では、LMISの利用設定として、以下の作業について説明します。設定したい内容に応じて、該当の作業を行ってください。
画面の表示設定
ホームページのレイアウト作成、表示アプリケーションの設定、ビューの設定などをします。ダッシュボードの設定
ダッシュボードを使用する場合に、ユーザライセンスの確認、実行ユーザの設定、ダッシュボードの作成をします。期日アラートの設定
期日アラートを使用する場合に、ワークフロールールまたはフローを使用します。期日アラートのワークフロールールやフローの使用方法については、「期日アラートの設定」を参照してください。通知機能の設定
トップページ中段にあるポータルに表示する通知で、関連レコードへのリンクを有効にします。取引先の設定
取引先の登録、編集、削除などをします。取引先責任者の設定
取引先責任者の登録、編集、無効化、削除などをします。営業日と休日のメンテナンス
組織の営業時間と休日の設定を変更します。プロジェクトのリソースのメンテナンス
プロジェクト管理機能で使用するリソースについて、登録、編集、削除します。
<目次>
, multiple selections available,
Related content
LMISの承認フローを設定する
LMISの承認フローを設定する
More like this
取引先ごとの設定
取引先ごとの設定
More like this
その他の機能設定をする
その他の機能設定をする
More like this
承認者、承認フローの設定
承認者、承認フローの設定
More like this
取引先ごとのその他の機能設定をする
取引先ごとのその他の機能設定をする
More like this
画面の表示設定
画面の表示設定
Read with this