/
活動履歴の利用
活動履歴の利用
活動履歴とは、取引先とのやりとりを、インシデント管理などの各プロセスと紐付けて記録することで、該当案件に関する経緯などを把握できる機能です。
この章では、活動履歴をページレイアウトに表示する方法と、活動履歴を利用する際の設定、注意事項について説明します。
利用例
インシデント管理を例に、活動履歴の利用例を以下に示します。
インシデント管理から問い合わせ元の取引先へ送信したメール内容を、活動履歴のレコードに記録できる。
問い合わせ元の取引先から、上記メールへ返信されたメール内容を、活動履歴のレコードに記録できる。
セルフサービスポータルで登録済みのインシデントに対して、問い合わせ元の取引先から追加された情報を、活動履歴のレコードに記録できる。
注意事項
活動履歴は、365日を経過すると、アーカイブとなり表示されなくなります。活動履歴のアーカイブに関する注意事項については、「活動履歴のアーカイブに関する注意事項」を参照してください。
<目次>
, multiple selections available,
Related content
移送管理の状況を確認する
移送管理の状況を確認する
More like this
活動履歴のアーカイブに関する注意事項
活動履歴のアーカイブに関する注意事項
More like this
フォームの承認者を設定する
フォームの承認者を設定する
More like this
フォームの承認者を設定する
フォームの承認者を設定する
More like this
特定の日時項目を条件にレコードの更新やメールを通知することはできますか?
特定の日時項目を条件にレコードの更新やメールを通知することはできますか?
More like this