/
IPアドレスによるアクセス許可、制限の設定
IPアドレスによるアクセス許可、制限の設定
IPアドレスを設定することにより、LMISおよびセルフサービスポータルについて、ユーザのアクセスの許可または制限を設定します。
組織の信頼済みIPアドレス範囲の設定
LMISに常にアクセスできる組織のIPアドレスの範囲を設定します。プロファイル単位でのログインIPアドレス制限の設定
プロファイル単位に、ログインを許可するIPアドレスの範囲を設定します。設定した範囲外のIPアドレスからは、LMISにログインできません。
クライアントアプリケーションやインテグレーションに必要なIPアドレスも含まれている必要があります。セルフサービスポータルのログインIPアドレスの制限の設定
セルフサービスポータルへのログインを許可するIPアドレスの範囲を設定します。設定した範囲外のIPアドレスからは、セルフサービスポータルにログインできません。
注意事項
「組織の信頼済みIPアドレス範囲の設定」と「プロファイル単位でのログインIPアドレス制限の設定」がどちらも設定されている場合、プロファイル単位の設定が優先されます。
そのため、組織の信頼済みIPアドレス範囲内でも、プロファイルのIPアドレス制限で許可されていない場合、ユーザはログインできません。
以降で、それぞれの操作について説明します。
<目次>
, multiple selections available,
Related content
組織の信頼済みIPアドレス範囲を設定する
組織の信頼済みIPアドレス範囲を設定する
Read with this
プロファイル単位にログインIPアドレス制限を設定する
プロファイル単位にログインIPアドレス制限を設定する
Read with this
取引先ごとのその他の機能設定をする
取引先ごとのその他の機能設定をする
More like this
設定ファイルをアップロードする
設定ファイルをアップロードする
More like this
LMISコンシェルジュの承認フローを設定する
LMISコンシェルジュの承認フローを設定する
More like this
プロセスのワークフロー実行番号一覧
プロセスのワークフロー実行番号一覧
Read with this