/
利用申請をする

利用申請をする

LMISコンシェルジュを利用する際に自身で利用申請を行う方法を記載します。

<目次>

操作手順


1.ポータルサイトの管理者から送付されたURLにアクセスします。


2.ホーム画面が表示されます。右上の[ログイン]ボタンをクリックします。

895617212_01.png


3.ログイン認証画面に遷移するので、[初めてご利用の方]リンクをクリックします。

895617212_02.png

 

4.利用申請画面に遷移するので、ユーザ情報を入力します。


入力する項目を以下に示します。

管理者の設定によって、項目が非表示になっている場合があります。

設定

必須

説明

文字数

設定

必須

説明

文字数

ユーザの姓を入力します。

 

 

ユーザの名を入力します。

太郎

40

メール

登録するメールアドレスを入力します。メールアドレス形式以外はエラーになります。

unirita@ssp.co.jp

-

ユーザ名

×

ユーザ名をメールアドレス形式で入力します。ログイン時のユーザIDになります。 組織内でユニークにする必要がある為、特別な理由が無い限りメールアドレスと同じにすることを推奨します。入力しない場合はメールアドレスと同じになります。

unirita@ssp.co.jp

-

企業コード

予め管理者から通知されているコードを入力します。自身がどの企業に属するかを確認するために必要です。

ユニリタ

255

 

5.利用申請画面に、利用規約のリンクと利用規約の同意チェックボックスが表示されている場合は手順6、表示されていない場合は手順7へ進みます。

利用規約のリンクおよびチェックボックスのタイトルは、管理者の設定によって、内容が異なる場合があります。

 

6.[利用規約]リンクをクリックします。

管理者の設定によって、ポップアップまたはファイル形式で表示されます。

 

  • ポップアップ形式で表示された場合

規約の内容を確認後、[利用規約に同意します。]ボタンをクリックします。

管理者の設定によって、規約の内容確認が必須に設定されている場合、規約文章の最後までスクロールすると[利用規約に同意します。]ボタンが押せるようになります。

[利用規約に同意します。]ボタンをクリック後、同意チェックボックスには自動でチェックが入ります。

 

  • ファイル形式で表示された場合

規約の内容を確認後、ファイルの表示を閉じて、利用申請画面に戻り、[利用規約に同意します。]にチェックを入れます。

 

7.[利用申請]ボタンをクリックします。


8.登録したメールアドレス宛にメールが送信されます。送信されたメールに記載されたURLにアクセスします。

 

9.パスワードの設定画面が表示されるので、任意のパスワードを入力します。[パスワードを変更]ボタンをクリックします。


10.ホーム画面に遷移します。

 

これで、利用申請は完了です。

 

参考情報


Related content

LMISコンシェルジュユーザを登録する
LMISコンシェルジュユーザを登録する
Read with this
自身の情報を確認・編集する
自身の情報を確認・編集する
More like this
ゲストユーザプロファイルに権限を付与する
ゲストユーザプロファイルに権限を付与する
Read with this
プロジェクトのリソースを登録する
プロジェクトのリソースを登録する
More like this
自社のユーザの登録、変更、無効化をする
自社のユーザの登録、変更、無効化をする
More like this
ユーザを作成する
ユーザを作成する
More like this