/
画面にメッセージを追加する

画面にメッセージを追加する

画面にメッセージを追加します。メッセージを追加することで、ユーザに分かりずらい操作等のガイドを画面に表示させることができます。

<目次>

操作手順


1.ビルドメニューを表示します。 ビルドメニューを表示する操作については、「コンフィグレーションガイド コンフィグレーションに使用するメニュー(Lightning)」を参照してください。


2.ビルドメニューのクイック検索より「すべてのサイト」と検索します。検索結果から「すべてのサイト」をクリックします。


3.すべてのサイト画面よりロゴを変更したいサイトの[ワークスペース]をクリックします。


4.ワークスペース画面より[ビルダー]をクリックします。

 

5.ビルダー画面が表示されます。上記メニューの[プレビュー]をクリックします。

 

6.サイトの通常の操作画面になります。メッセージを追加したい画面まで画面遷移し、右上の[ビルダーに戻る]をクリックします。

 

7.ビルダー画面に戻ります。左側のメニューの「コンポーネント」よりコンポーネントを選びます。選択するコンポーネントを以下に示します。

項目

説明

項目

説明

HTMLエディタ

HTML形式でメッセージを記入することができるコンポーネントです。

リッチテキストエディタ

リッチテキストの機能を使ってメッセージを記入することができるコンポーネントです。※1

※1:リッチテキストの使用方法については、Salesforceヘルプ「レコードのリッチテキストエリア項目の編集」を参照してください。

 

8.画面の任意の場所に追加します。コンポーネントを追加すると、右側にメニューが表示されます。[コンテンツの編集]ボタンをクリックします。

画面にコンポーネントを追加する方法については、マニュアル「コンフィグレーションガイド ホーム画面の表示内容を変更する」を参照してください

 

9.コンポーネント特有の編集画面が表示されます。メッセージを入力します。(例では、リッチテキストエディタを編集しています)。


10.実際の画面で入力したメッセージが表示されるかを確認します。右上の[プレビュー]ボタンをクリックします。


11.プレビュー画面が表示されます。意図した通りに表示されているかの確認を行います。


12.変更した内容を公開します。

変更した内容は公開しない限りユーザに公開されません。
変更を公開する手順については、マニュアル「LMISコンシェルジュ構築ガイド LMISコンシェルジュの変更を公開する」を参照してください。

 

これで、画面にメッセージを追加する手順は完了です。

参考情報


Related content

ヘッダーのラベル名を変更する
ヘッダーのラベル名を変更する
More like this
ログイン画面などのロゴの背景を透過する
ログイン画面などのロゴの背景を透過する
More like this
ヘッダーの背景画像表示位置を変更する
ヘッダーの背景画像表示位置を変更する
Read with this
画面の表示内容を変更する
画面の表示内容を変更する
More like this
添付ファイルの表示設定をする
添付ファイルの表示設定をする
Read with this