/
自動リリース管理情報を登録する(Lightning)
自動リリース管理情報を登録する(Lightning)
自動リリースを登録する場合は、起票済みのリリース管理のレコードに、自動リリース管理情報を登録します。
ここでは、Lightningでの自動リリース管理情報を登録する操作について説明します。
登録が必要な項目、注意事項などについては「自動リリース管理情報の参考情報」を参照してください。
<目次>
- 1 操作方法
操作方法
アプリケーションメニューで、[LMISサービストランジション]をクリックします。
[リリース管理]タブをクリックします。
一覧から、該当のリリースのリリース番号をクリックします。
[新規自動リリース管理]ボタンをクリックします。
必要な項目を入力して、[保存]ボタンをクリックします。
保存が成功すると、メッセージに登録された自動リリース管理レコードへのリンクが表示されます。リンクをクリックして登録された自動リリース管理レコードを表示することができます。
自動リリース管理レコードの詳細画面では、レコードの内容を参照したり、編集したりすることができます。ここでは、登録された自動リリース管理レコードに、先行自動リリース管理情報を設定する手順について説明します。[編集]ボタンをクリックします。
先行する自動リリース管理情報がある場合は、[実行時オプション情報]の[先行自動リリース]欄で指定します。
同じリリース管理のレコードに紐づいている自動リリース管理レコードのみ選択できます。
[先行自動リリース]欄で指定した自動リリース管理情報では、[後続自動リリース]欄に、後続の自動リリース管理情報が表示されるようになります。[保存]ボタンをクリックします。
これで、自動リリース管理情報の登録は完了です。
登録が必要な項目、注意事項などについては「自動リリース管理情報の参考情報」を参照してください。
, multiple selections available,
Related content
自動リリース管理情報の参考情報
自動リリース管理情報の参考情報
Read with this
レコードを削除する(Lightning)
レコードを削除する(Lightning)
More like this
レコードを新規に作成する(Lightning)
レコードを新規に作成する(Lightning)
More like this
レコードを編集する(Lightning)
レコードを編集する(Lightning)
More like this
ホームページのレイアウトを作成する
ホームページのレイアウトを作成する
More like this
レコードの一括処理(Lightning)
レコードの一括処理(Lightning)
More like this