/
所有者にキューを使用して承認処理を実施する
所有者にキューを使用して承認処理を実施する
所有者にキューを設定した状態で承認処理を実施することができます。
本章では、所有者にキューを設定した状態で、承認処理を実施できるようにする手順を説明します。
本設定にて、値をチェックありにすると、レコードのフルアクセス権限を持つ以下のユーザが承認依頼、依頼取消を実施できるようになります。
レコードの所有者に設定されているユーザ
レコードの所有者に設定されているキューのメンバになっているユーザ
本設定にて、値をチェックありにすると、レコードの所有者にかかわらず、以下のユーザにもフルアクセス権限が与えられ、承認依頼、依頼取消を実施できます。ご注意ください。
プロファイルや権限セットで、対応するオブジェクトの「カスタムオブジェクト権限」の「データ管理」項目で、「すべて変更」権限を設定されたユーザ
システム管理者
<目次>
操作方法
1.設定画面を表示します。画面左側にある[クイック検索] テキストボックスに、[カスタムメタデータ]を入力します。
[カスタムメタデータ型]をクリックします。
2.「システム論理パラメータ」の[レコードの管理]をクリックします。
3.「フルアクセス権限を持つユーザに承認依頼と依頼取消を許可する」の[編集]をクリックします。
4.「値」をチェックありにして、[保存]ボタンをクリックします。
これで、所有者にキューを使用して承認処理を実施する手順は完了です。
参考情報
[承認者の決定方法]に「G」を指定しているレコードは、本設定に関係なく、以下のユーザが承認依頼・依頼取消を実施できます。
レコードの所有者に設定されているユーザ
レコードの所有者に設定されているキューのメンバになっているユーザ
承認者の決定方法については、「承認者の決定方法の種類」を参照してください。
, multiple selections available,
Related content
承認に使用するビューを作成する
承認に使用するビューを作成する
Read with this
ルックアップ検索で対象レコードを制限する
ルックアップ検索で対象レコードを制限する
More like this
ルックアップ検索で対象レコードを制限する
ルックアップ検索で対象レコードを制限する
More like this
フォームの承認者を設定する
フォームの承認者を設定する
More like this
フォームの承認者を設定する
フォームの承認者を設定する
More like this
コンシェルジュサイトごとの利用申請を設定する
コンシェルジュサイトごとの利用申請を設定する
More like this