/
ページレイアウトの設定
ページレイアウトの設定
ページレイアウトとは、イベント管理、インシデント管理などのレコードの新規作成画面、編集画面のレイアウトのことです。
入力項目や表示項目を配置したページレイアウトを作成、編集し、プロファイルに紐づけます。
ここでは、ページレイアウトの変更として、以下の作業について説明します。
ページレイアウトを作成する
作成済みのページレイアウトを基に、ページレイアウトを新規に作成します。ページレイアウトを編集する
入力項目を追加した場合や、配置している入力項目の表示・非表示、位置の変更などしたい場合は、ページレイアウトを編集します。以下の操作について説明します。
・ページレイアウトへ項目を追加する
・ページレイアウトから項目を削除する
・表示項目のプロパティを設定するプロファイルへのページレイアウトの割り当てを変更する
ページレイアウトは、プロファイルごとに紐づけています。
異なるページレイアウトを使用したい場合は、プロファイルへのページレイアウトの割り当てを変更します。入力項目のラベルを変更する
入力項目のラベルを変更します。
なお、入力項目のラベルを変更する場合は、ラベルを変更するユーザについて、トランスレーションワークベンチを有効に設定しておく必要があります。トランスレーションワークベンチを有効にする操作についても説明します。
ページレイアウトを変更する場合、直ぐに変更内容は反映されず、最大で15分経ってから変更が反映されます。
<目次>
, multiple selections available,
Related content
ページレイアウトを編集する
ページレイアウトを編集する
More like this
ページレイアウトを編集する
ページレイアウトを編集する
More like this
ページレイアウトに入力項目を配置する
ページレイアウトに入力項目を配置する
More like this
サポート対象のコンフィグレーション範囲
サポート対象のコンフィグレーション範囲
More like this
オブジェクトに作成済みのレコードタイプを適用する
オブジェクトに作成済みのレコードタイプを適用する
Read with this
レコードタイプを作成する
レコードタイプを作成する
Read with this