/
削除をする
削除をする
不要になったレコードを削除します。
主に、下書きや未承認で提出前の不要なレコードを削除します。
管理者の設定によっては利用できない場合があります。
削除できるレコードは自身が所有者であるレコードのみです。
<目次>
操作手順
1.LMISコンシェルジュにログインします。ログインについては、「ログインをする」を参照してください。
2.ホーム画面が表示されます。ヘッダーにある「レコード」をクリックします。
3.レコード一覧画面が表示されます。削除したいレコードを検索し該当のレコードの行をクリックします。レコードの検索については、「レコードを検索する」を参照してください。
4.レコードの詳細画面が表示されます。詳細画面の右上にある[削除]ボタンをクリックします。
管理者の設定によっては[削除]ボタンが表示されていないことがあります。
ボタンの表示順によってはドロップダウンリスト内に表示されていることがあります。その場合は[▼]ボタンをクリックしてください。
5.確認ダイアログが表示されます。[削除]ボタンをクリックします。
6.「レコードを削除しました。」というメッセージが表示され、レコードが削除されます。
これで、レコードを削除する手順は完了です。
参考情報
, multiple selections available,
Related content
承認ルートを表示する
承認ルートを表示する
More like this
レコードの状況を確認する
レコードの状況を確認する
More like this
クローズする
クローズする
More like this
レコードタイプを作成する
レコードタイプを作成する
More like this
レコードを全文検索する
レコードを全文検索する
More like this