/
承認依頼時に承認者を設定する
承認依頼時に承認者を設定する
管理者が承認フローで承認依頼時に承認者を選択する設定をしていた場合、承認依頼時に任意の承認者を選択することができます。
<目次>
操作手順
1.任意のレコードにて承認依頼前までフローを進めます。
2.[承認依頼]ボタンをクリックします。([承認依頼]ボタンが表示されている場合は承認者を選択する画面は表示されません)。
3.管理者が承認依頼時に承認者を選択する設定をしていた場合、承認依頼画面が表示されます。※ルックアップ画面が表示されている箇所が承認者を選択する部分となります。
「*」アイコンが付いている項目は必須項目です。必ず承認者を選択します。必須でない場合は選択しなくても承認依頼をすることができます。
4.ルックアップ画面で任意の承認者の名前を入力し検索します。検索された名前をクリックすることで設定できます
5.全ての承認者を選択し終わったら[承認申請]ボタンをクリックします。
これで、承認依頼時に承認者を設定する手順は完了です。
参考情報
承認者を選択する承認フローを設定する方法については、マニュアル「コンフィグレーションガイド 承認設定を定義する」を参照してください。
, multiple selections available,
Related content
フォームの承認者を設定する
フォームの承認者を設定する
More like this
フォームの承認者を設定する
フォームの承認者を設定する
More like this
フォームのレイアウト設定をする
フォームのレイアウト設定をする
More like this
承認者の組み合わせを指定する
承認者の組み合わせを指定する
More like this
LMISの承認フローを設定する
LMISの承認フローを設定する
Read with this
承認者の決定方法の種類
承認者の決定方法の種類
Read with this