/
追加の階層と完了に遷移する要素を追加する

追加の階層と完了に遷移する要素を追加する

インシデント管理の「承認」フローに以下の2つの変更をします。

  1. ステータス[対策]が承認された場合に、追加の階層に遷移する要素の追加

  2. 追加の階層の承認後に、すでに作成されているステータス[完了]に遷移する要素を通るよう処理の変更

本手順では追加の階層で使用するステータスの値を[210]と定義し処理を追加します。

また、以下の項目に関して、更新処理の追加、変更、削除を行います。

  • [ガイド]

  • [ステータス値]

  • [ステータス]

  • [サブステータス]

  • [承認日時]

  • [完了日時]

  • [Guide]

  • [承認開始ステータス値]

  • [承認者の決定]


<目次>

追加の階層に遷移する要素の追加と完了処理の変更


1.ビルドメニューを表示します。
ビルドメニューを表示する操作については、「コンフィグレーションに使用するメニュー(Lightning)」を参照してください。

2.ビルドメニューのクイック検索より「フロー」と検索します。
検索結果から[フロー]をクリックします。

 

3.フローが表示されます。インシデント管理の[承認]フローをクリックします。

 

4.「対策」の承認後、追加の階層である「役員承認」に遷移するように処理を変更します。

また、「役員承認」から「完了」に遷移するように、既存の「対策」での処理を「役員承認」ステータスの承認後の処理へコピーします。

[ステータス]要素をクリックし、[要素を編集]ボタンをクリックします。

 

5.左側のメニューより[対策]を選択し、右側に表示された設定を以下の表に従い変更してください。

表示ラベル(結果の詳細)

任意(例:役員承認)

結果のAPI参照名

変更なし

結果を実行するタイミング

変更なし

リソース

変更なし

演算子

変更なし

任意(例:210)

例では、インシデント管理のステータス値として[210]を入力しています。

すでに登録されているステータス値は指定しないでください。

各オブジェクトのステータス値については、「プロセスのステータス、ステータス値一覧」を参照してください。

 

6.画面左のメニューより 四角いプラスアイコンをクリックします。

 

7.右側に表示された設定を以下の表に従い入力してください。

表示ラベル(結果の詳細)

任意(例:対策)

追加したステータスの前のステータス名を入力します。

結果のAPI参照名

任意(例:result01_2)

結果を実行するタイミング

すべての条件に一致 (AND)

リソース

{!$Record.SMOC__ox_nul_statusNumber__c}

[グローバル変数] - [$Record] - [ステータス値]の順番に選択します。

演算子

次の文字列と一致する

200

設定する[200]は、ステータス[対策]のステータス値です。

各オブジェクトのステータス値については、「プロセスのステータス、ステータス値一覧」を参照してください。

 

8.[完了]ボタンをクリックします。

 

9.[役員承認]と[対策]の分岐の要素が作成されます。[役員承認]の[承認完了]の[決定]要素をクリックします。

 

10.[要素をコピー]をクリックします。

 

11.[対策]の下の[丸いプラス]アイコンをクリックします。

 

12.[コピーした要素を張り付け]をクリックします。

 

13.同様に[承認完了]要素と[承認継続]要素もそれぞれの要素をクリックして[要素をコピー]をし、ステータス[対策]の[承認完了]要素と[承認継続]要素に[コピーした要素を張り付け]を行います。

 

14.追加の階層で表示させる[ガイド]を作成します。画面左側のメニューの[新規リソース]ボタンをクリックします。

 

15.[リソース種別]に[数式]を選択します。以下の表に従い設定を行います。

リソース種別

数式

API参照名

任意(例:boardMember_guide)

API参照名を入力します。値は一意になるようにします。

説明

任意(例:役員承認のガイドです)

データ型

テキスト

数式

任意(例:'役員承認のガイドです')

ガイドに表示させたい文字列を入力します。文字列は「'」で括る必要があります。

 

16.[完了]ボタンをクリックします。

 

17.コピー先の[承認完了]要素をクリックし、[要素を編集]ボタンをクリックします。

 

18.表示された画面で以下の[項目]の[値]を変更します。

項目①

SMOC__ox_ltx_guide__c(ラベル名:ガイド)

値①

例:{!boardMember_guide}

手順15で入力したAPI参照名に従い値を合わせます。

項目②

SMOC__ox_nul_statusNumber__c(ラベル名:ステータス値)

値②

例:210

手順5で「値」として指定した数値を入力します。

項目③

SMOC__ox_sel_status__c(ラベル名:ステータス)

値③

役員承認

項目④

SMOC__ox_sel_subStatus__c(ラベル名:サブステータス)

値④

実施中

 

19.以下の表に示した項目は ゴミ箱アイコンをクリックして削除します。

項目①

SMOC__ox_app_date__c(ラベル名:承認日時)

項目②

SMOC__ox_dt_compDate__c(ラベル名:完了日時)

項目③

SMOC__ox_ltx_guide_en__c(ラベル名:Guide)

 

20.[項目を追加]ボタンをクリックします。

 

21.項目が追加され、項目が入力できようになります。以下の表の項目分[項目を追加]ボタンをクリックし、[項目]、[値]を入力します。

項目①

SMOC__ox_nul_approvalStatusNumber__c(ラベル名:承認開始ステータス値)

値①

例:210

次のステータス値を入力します。役員承認の階層は本手順では「210」と設定します。

項目②

SMOC__ox_chk_approvalDecision__c(ラベル名:承認者の決定)

値②

{!$GlobalConstant.True}

承認者を決定させるための設定を行います。

 

22.[完了]ボタンをクリックします。

 

23.追加の階層はステータス[対策]とは別の承認者にしたい場合は[承認者を変更する]の手順を行います。

24.画面右上の[別名で保存]ボタンをクリックします。

 

25.表示された画面で、以下の通り入力します。

フローの表示ラベル

任意(例:承認(役員承認用))

フローの表示ラベル

任意(例:承認(役員承認用))

フローのAPI参照名

任意(例:unirita_boardMember_app)

説明

任意(例:役員承認のフローです)

 

26.[保存]ボタンをクリックします。

 

27.表示された画面で、[有効化]ボタンをクリックします。元のフローは無効化します。

 

これで、追加の階層に遷移する要素の追加の手順は完了です。


承認者を変更する


追加の階層で承認者を変更する場合の手順を説明します。[追加の階層に遷移する要素の追加と完了処理の変更]で変更したフローを元に説明します。

1.フロー一覧より[追加の階層に遷移する要素の追加と完了処理の変更]で作成したフローをクリックします。

2.画面左側メニューの[新規リソース]ボタンをクリックします。

 

3.以下の表に従い項目を入力します。入力をしたら[完了]ボタンをクリックします。

リソース種別

変数

API参照名

任意(例:getUser)

API参照名を入力します。値は一意になるようにします。

説明

任意

データ型

テキスト

フロー外部での可用性

「入力で使用可能」=チェックあり

「出力で使用可能」=チェックあり

 

4.承認者を変更する処理の要素の[丸いプラス]アイコンをクリックします。

 

5.[レコードを取得]をクリックします。

 

6.以下の表に従い項目を入力します。

表示ラベル

任意(例:承認者取得)

表示ラベルを入力します。分かりやすい名前にします。

API参照名

任意(例:getUser_app)

API参照名を入力します。値は一意になるようにします。

オブジェクト

ユーザ

条件の要件

すべての条件に一致 (AND)

項目

Username(ユーザ名)

演算子

次の文字列と一致する

例:sampleuser@sample.com

項目と一致する値を入力します。

本手順では項目を「Username」としているため、承認者のユーザ名(メールアドレス形式)を指定します。

並び替え順

並び替えなし+

保存するレコード数

最初のレコードのみ

レコードデータの保存方法

項目を選択して変数を割り当てる(高度)

項目値の保存場所

個別の変数に保存

項目

Id

変数

例:{!getUser}

手順3で入力した「API参照名」を入力します。

返されたレコードがない場合、指定した変数をnullに設定します

チェックあり

 

7.[完了]ボタンをクリックします。

 

8.承認者を変更する処理の要素をクリックします。

 

9.[要素を編集]ボタンをクリックします。

 

10.以下の表の項目分[項目を追加]ボタンをクリックし、[項目]、[値]を入力します。

項目①

SMOC__ox_app_user2__c(ラベル名:承認者2)

値①

例:{!getUser}

手順3で作成した変数を指定します。本手順では「{!getUser}」を指定します。

項目②

SMOC__ox_sel_approvalCombination__c(ラベル名:承認者の組合せ)

値②

2

「承認者2」項目のユーザを承認者として使用するための設定です。「2」を指定します。

 

11.[完了]ボタンをクリックします。

 

これで、追加の階層の承認者を変更する手順は完了です。

参考情報


Related content

追加の階層の実施中から確認待ちに遷移する要素を追加する
追加の階層の実施中から確認待ちに遷移する要素を追加する
More like this
追加の階層の確認待ちから実施中に遷移する要素を追加する
追加の階層の確認待ちから実施中に遷移する要素を追加する
More like this
承認者キーを追加する(4人目以降を追加する場合)
承認者キーを追加する(4人目以降を追加する場合)
Read with this
追加の承認処理の次のステータスに遷移する要素を追加する
追加の承認処理の次のステータスに遷移する要素を追加する
More like this
承認者を設定する項目を追加し、表示ラベルを変更する
承認者を設定する項目を追加し、表示ラベルを変更する
Read with this
追加の承認処理の実施中から確認待ちに遷移する要素を追加する
追加の承認処理の実施中から確認待ちに遷移する要素を追加する
More like this